研修医OB・OGに聞く研修後の進路

政岡 幸樹医師(川崎医科大学 内科専攻医)

少人数体制のため、自分のやりたいことをやれる
当院での研修の良さは少人数のため、自分のやりたいことを継続的におこなったり、やりたいことに挑戦することができることです。研修を始めると学生のときに思い描いていたものとは違ったものに興味が湧くこともあります。その興味にフレキシブルに対応し、深めていける環境は少人数の研修病院ならではです。
実際、僕も全然志望に考えていなかった神経内科分野の面白さを知り、継続的にカンファレンスなどに参加しました。ぜひ一度見学にお越しください。

川崎医科大学 内科専攻医
政岡 幸樹医師
2019年度(2020年3月)修了
出身大学:香川大学

岡田 貴行医師(水島協同病院 外科後期研修医)

患者さんに寄り添った医療と充実のサポート体制
当院での初期研修は、「病気だけではなく人を診る」という患者さんに寄り添った医療を学べます。数値だけでなく、入院になった理由や背景、ご家族の気持ち、退院後のサポート等、チームの中で問題点を共有し、その患者さんにとっての最善を検討していく過程を積み重ねてきました。
また、指導医や多職種の方々に育てていただき、医療者としてのたしかな基盤ができたと実感しています。気軽に相談ができるサポート体制なので、主体性をもって学びたい人、自分のペースで学びたい人のどちらにも充実した研修ができると思います。

水島協同病院 外科後期研修医
岡田 貴行医師
2017年度(2017年3月)修了
出身大学:高知大学

浦上 立春医師(医療法人 正風会 浦上医院)

水島協同病院式研修が現在の地域医療に役立っている
私の診療スタイルの原点は、初期研修で教えていただいた患者さんとの接し方です。知識や技術は、経験や努力で身につきますが、臨床医は『人との関わり方』が重要で、今でも患者さんの目線に立って診療を心掛けています。地域医療は内科以外の小児科、外科、皮膚科、泌尿器科等、色々なことが必要です。こちらでの学びが幅広い診療科目に対応できていると実感しています。

医療法人 正風会 浦上医院
浦上 立春医師
2006年度(2007年3月)修了
出身大学:川崎医科大学

溝尾 妙子医師(医療法人 思誠会 渡辺病院)

初期研修で築いた「総合医力」は一生物です
初期研修後、乳腺外科医として働き、2016年から地域の病院に勤務しています。研修の良かった点は、初診外来や小児科研修では段階的にスキルアップでき、病棟で主治医を担ったことで多職種連携や退院支援マネジメント能力が身につきました。10年のブランクを経ての総合診療は不安でしたが、初期研修で培った総合医としてのスキルが自然とよみがえり、今の診療に繋がっています。

医療法人 思誠会 渡辺病院
溝尾 妙子医師
2005年度(2006年3月)修了
出身大学:福井医科大学

沼本 諒医師(大阪医科大学 消化器外科)

少人数体制のため様々な疾患を診ることができる
当院のプログラムの良さは、総合診療医を育てるというコンセプトの下、小児から高齢者まで様々な疾患を診られることです。研修医定数が少人数のため数多くの症例と手技を経験できると同時に、早期から在宅医療(訪問診療)も経験し、患者さんの生活背景や介護・福祉の面まで考えられるようになったことは、今後、どの分野においても役立つと思います。

大阪医科大学 消化器外科
沼本 諒医師
2017年度(2017年3月)修了
出身大学:大阪医科大学

八代 敏嗣医師(諏訪中央病院 総合診療専攻医)

多職種スタッフとチームで患者さんをみる
当院の研修は、他職種と連携を図り、ただ病気を診るだけではなく患者の全体像を把握し、チームの中で活躍できる医師を目指したい方にはぴったりの病院であると思います。医療はもちろん、メディカルスタッフと相談して、介護保険の見直しや自宅の改修、必要であれば自宅以外の退院先を模索する等、一歩先行く医療を実践しています。

諏訪中央病院 総合診療専攻医
八代 敏嗣医師
2017年度(2017年3月)修了
出身大学:金沢医科大学

PageTop